
ギネスブックにも載っている世界最大の銅像、牛久大仏です。奈良の大仏が手に乗るそうです。
地元民ですが、近くに行くのは私も初めてで、近くまでたどり着いたときはあまりの大きさにテンションがあがりました。

大迫力!

大仏の中にも入りました。なんていうか、もう、想像と違いすぎて、言葉を失いました。私は、某山田と上田教授が出てくるドラマを連想してしまいました。
気になる方はぜひ内部にも行って見てください。
大仏の裏にはどうぶつひろばも。

そして、途中の池で鯉に餌をやってみました。
ここの鯉はそのうちハゼとかに進化するのではないかと思います。

あーたのしかった!
さて、来年はまず7日に本番があり、5月に連弾のリサイタルを予定していて…とちょこちょこお知らせ出来そうです。来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎え下さい♪
今度阿見アウトレットにでも遊びにおいでよ!車でつれてくわー!笑
返信削除ここ目当てにあえて行くところではなかったけど一度はみると面白いかも。笑
き、きになりすぎる!!
返信削除というか、手の上に奈良の大仏??さっきから想像してみてるんだけど、スケールがでかすぎて想像が間にあわない!笑
中もやばい感じだね。笑 気になるわー。
年明け本番頑張ってね♪