ニュルンベルクに留学している、友人の家に泊めてもらい、
お城にのぼったり
「美しの泉」を囲む鉄柵にはめ込まれている輪を教えてもらって回してみたり。

この輪を願いを唱えながら三回まわし、他人に話さなければ願いが叶うそうです。 鍛冶屋さんと貴族の娘が恋におち、駆け落ちした時に、愛を誓って当時とても難しかった円を鍛え上げた。というのがこの輪のエピソード。
なので恋愛系の願いが良く叶うとか

しかし、この輪を見つけるのが一苦労です。教えてもらわなかったら絶対わかりませんでした!
ちなみにガイドブック等には金色の輪が載っているそうです。
それはこっち↓

こっちは実はにせものらしい

さて、その後は

ケルンまで行き一泊。
ボンのベートーヴェンハウスを見に行きました。

その後は、ライン川沿いを走る電車でずーーーっと下って行き

最後はフランクフルトに泊まりました!

欧州中央銀行!
そして、レーマー広場では

準備中?いじけているだけ?の大道芸人さんもいました

と、いうブログを何日か前に書いて非公開のまま保存してました

反映されてない事にも気付いてなかったなんて…。。信じられない。
0 件のコメント:
コメントを投稿