歌の伴奏をしてきました。
この施設は、多分私が中学二年生の時の行事で
宿泊した施設だと思います。うっすら残る記憶を頼りに
空き時間に少し宿泊棟を探索!
でも…特に何も思い出しませんでした。。残念^^;

今日はリハーサルがお昼に終わって、本番が17時半近く。
というとても空き時間が多いスケジュールだったので、
リハーサルの後一人ホールを抜け出し
参宮橋駅付近を一時間くらい散歩しました。
散歩中に見つけたのがこんな博物館。

なんだか血が騒ぎ、中に入ってみました。

中には40本近い日本刀と、刀装具、薙刀などが展示されていました。
日本刀って本当に素晴らしい芸術ですね。
とても美しい刀に引き込まれるようでした。
コンサートなどでよく行くオペラシティの近くにこんなスポットがあったなんて!
また別の展示点を開いている時に行ってみたいです。
参宮橋駅付近には他にも窯でナンを焼いている所が
外から見れる洒落たカレー屋さんや、盆栽が沢山飾ってある
和風っぽいカフェなど一度行ってみたいお店が沢山ありました!
今度ゆっくり探索してみたいですね。
・・あ、ちゃんと本番もこなしてきましたよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿