初めて山陽新幹線区域に行った私は、
広島駅直前でカープ戦が行われているのを見て
地味に感動したのでした

この時までは首位だったのにね~~。。

行きにデジカメ出すのが間に合わず取れなかった球場名の写真を帰りに
リベンジ!でもブレました…。

それはさておき、
今回は復活祭に合わせて和田家のお墓のお引っ越しが目的。
復活祭の礼拝では、祖父と曽祖母の写真も飾られていました。

今回の九州、私は祖母を連れて新幹線で九州に行ったのですが、
その前一足早く九州に行っていた両親は
私たちが着く日の昼間、熊本まで行き、和田の先祖である
和田厳足の墓まで行ってきたそうです。


和田厳足は1787年に生まれ、文武両道の歌人。
元々は弓削さんだった所を熊本藩士の和田氏に養子に取られ
和田になった人なんだとか。
色々な場所に左遷左遷で飛ばされ最終的には熊本に帰れないまま
亡くなった藩士としては不遇の身でもあったそうです…。

月曜日には、皆で私の本籍地でもある宗像へのドライブもしました。
自分のルーツとなる場所が、つくばから遠く離れた熊本や北九州に
たくさんある、というのもなかなか面白いです。
熊本にも是非行ってみたいな

帰りは4人で新幹線だったので、
その前に少し小倉城周りのお散歩も…。
3日間とも、天気予報がはずれていいお天気だったので
助かりました

さて、今日のこの強風、音を聞いているだけで出かける気分がそがれまくりですが
頑張ってお出かけしてきます

0 件のコメント:
コメントを投稿